【チャットGPTの使い方とコツ】pcでの簡単スタートガイド

当サイトでは一部のリンクが広告を含む場合がございます。ご理解いただけますと幸いです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

こんにちは!このガイドでは、PCでのチャットGPTの基本的な設定から、便利な使い方のコツまでを丁寧にご紹介します。さあ、一緒にチャットGPTを使いこなして、生活や仕事をもっと便利にしていきましょう!

この情報は記事執筆辞典での情報になります。AIの操作法や管理画面などは日々進化しており、この情報と少し変わっていることもあるかもしれませんがあくまでもヒントとしてお役立ていただければ幸いです。

\有料と無料の違いや登録方法はコチラの記事に載せてます♪/

クリックでジャンプできる目次

チャットGPT 基本的な使い方・コツ

パソコンと初心者マークの写真

最初の画面の操作

画面左端をクリックしてみましょう

チャットGPT最初の画面左上にマークしています
チャットGPT最初の画面左上にマークしています

すると左側に下記のようにサイドバーが出てきます。
Ⓐにカーソルを合わせるとⒷが現れて
Ⓐに対する新しいチャットを開けるようになります

サイドバーの説明

上記Ⓐ付近にはそのすぐ下にある『GPTを探す』で選んだGPT(GPTs)も表示されます。(詳細説明は下記で説明しています)

質問してみよう

Q&Ⓐと書かれた画像

基本的には、自分の疑問を下記エリアに打ち込むことでAIが回答してくれます
「もう少し親しみやすいトーンで書いて」や「文章量を半分くらいにして」など会話をするように質問することで回答を得られるので思ったまま聞く感じで大丈夫。隣に先生がいると思って気軽に質問してみましょう。

質問を記載して矢印マークを押すと…

チャットGPTの質問方法を示す画像

質問Ⓐに対する回答をGPTがしてくれます。

質問に対するAIのこたえが載っている画面キャプチャ
チャットGPT・質問するコツ

チャットGPTは、具体的な質問に対してより的確な回答をくれます。ざっくりした質問よりも、詳細を伝えると自分が求める回答に近くなります。

例…「下記のタイトルに対してのリード文を考えて」と聞くよりも、「下記のタイトルに対してのリード文を子育て中の主婦に向けて書いて」と具体的に聞くと、ピッタリのアイデアが出てきます。

回答に対してのリアクションをしてみよう

リアクションを促す画像

回答の最後にいくつかマークが出てきます。
その回答を使ってブログを書く場合は
『回答をコピー』を押してブログ記事に貼り付けます。

別の回答も見てみたい場合は
『もう一度生成してもらう』をクリック。

自分の思っていた回答と全然違っていた時は
『バッドマーク』をクリックし理由を選択す。

違うバージョン(有料の場合は3.5or4.0等)で回答が欲しい場合は
一番右側をクリックして選択しましょう。

じーぴーてぃー 回答の後に出てくる選択肢

※左端の放送マークは文章を読み上げてくれる機能です。

回答に対してのリアクションのコツ

チャットGPTにフィードバックを与えることで、さらに良い回答が得られます。再度質問したり、追加の指示を出したりしてみましょう。

具体例:「もう少し詳しく説明して」とか「他の視点も教えて」とリクエストすることで、回答の質がどんどん良くなります。「もう一度生成」のボタンを押すだけでも1度目の回答より、より精度が高い回答をしてくれることが多いです

バージョンを変更する他の方法

『下記部分をクリックすることでも、バージョンが選べます』

バージョンを変更する方法を示した画像
バージョンを変更する方法を示した画像
はぴねこ

バージョン選択肢にある『一時チャット』って何?

かのみ

一時チャットはね、情報が保存されない機能だよ。話した内容が保存されないから、個人情報や秘密を守りたいときに安心なの。あとモデルの学習に使われないのが特徴だよ。

一時チャット と書かれた画面キャプチャ
一時チャット と書かれた画面キャプチャ

質問した文を編集してみよう

?のイメージ画像

質問し終えた命令文にカーソルを合わせて
左側に出るペンマークをクリックすると命令文を編集することが出来ます

質問を編集する際左側のペンマークを促す画像
質問を編集する際左側のペンマークを促す画像

一度使ったGPTの設定を変更してみよう

チェンジと書かれた画像

画面左側を開いた状態で
『…』をクリックすると
『共有』『名前を変更する』
『アーカイブする』『削除する』を
選択できます。
それぞれのオプションを
クリックすることで、
その設定がそれぞれの会話に反映されます。

画面左側を開いた状態で『…』をクリックすると
『共有』『名前を変更する』『アーカイブする』『削除する』を選択できます。
それぞれのオプションをクリックすることで、
その設定がそれぞれの会話に反映されます。

サイドバーの答えの横の…のクリックを促し、その選択肢を示す画像

無料で使う場合は、チャットGPT4-oをうまく活用しよう!

無料バージョンでも最初の数回はチャットGPT4-oが使えるので、(←そのうち変更などあるかもしませんが)ブラウジング機能を使って情報を集めながら記事を書いたり、複雑な質問をする場合や、画像生成したい場合にうまい具合に使うことが出来ればベストです!
Copilot(コパイロット)もブラウジング機能が使えるので、あなたなりのやり方をみつけてうまい具合に無料でも乗り切っちゃいましょう!

チャットGPT 応用的な使い方(初心者編)

応用のイメージ画像

お気に入りのプロンプトを活用してみよう!(GPTを探す・GPTs・GPT Builder)

はぴねこ

チャットGPTのコト色々調べていたら「GPTを探す」「GPTs」「GPT Builder」っていう単語がよく出てきたんだけど、それぞれ何なの?よくわかんない…

かのみ

そうね。分かりにくいよね。
じゃぁ「GPTを探す」から説明するね。
「GPTを探す」は、他のユーザーが作成した特定のGPTを見つけるための機能。既に存在するカスタマイズされたGPTを探すことができるよ。
画像にある画面左から探せるよ

GPTを探す の場所を示す写真
GPTを探す の場所を示す写真
はぴねこ

そのGPTGPTsなの?

かのみ

うん、そうだよ!「GPTを探す」で見つかるGPTは、カスタマイズされたGPTsなの。ユーザーが自分のニーズに合わせて作ったGPTのことを指すよ。

はぴねこ

へぇそうなんだぁ。自分でGPTsを作ることもできるの?

かのみ

できるよ!今のところは有料版しか出来ないんだけど「GPT Builder」を使えば、プログラムの知識がなくても簡単に自分だけのGPTsを作成できるよ。

はぴねこ

そっかぁ。「GPTを探す」で見つかるGPTも、自分で作るGPTも、全部GPTsなんだね!

ブログ執筆に役立つ『GPTs』を探してみよう

searchと書かれた画像
検索窓に求めるキーワードを入れてみよう

GPTを探す』をクリックすると『特定のテーマに詳しいGPTや特定の仕事に特化したGPTを見つけることが出来ます

GPTを探す』をクリックしてみましょう

GPTを探すのクリックを促す画像

検索窓に目当ての単語を入れて
お好みのものを選択してみましょう。

GPTを探すで 『ブログ リード文』の検索結果に引っかかったものを画面キャプチャした画像
例…ライティングと打ち込んでみる
GPTを探すで 『ライティング』の検索結果に引っかかったものを画面キャプチャした画像
例…『ブログリード文』と書いて探してみる
GPTを探すで 検索結果の『ブログ リード文』に引っかかったものを画面キャプチャした画像
例…『ブログ 画像』と検索
GPTを探すで 『ブログ 画像』の検索結果に引っかかったものを画面キャプチャした画像

最近使ったGPTsを再度使ってみよう

画面左側に最近使ったGPTsを見つけたら、
カーソルを合わせるとⒶが現れるので
それをクリックするとOK

サイドバーの画像

呼び出したいGPTsを呼び出すことが出来ました

選択した GPTsが出てきた画像
選択した GPTsが出てきた画像

設定画面でチャットGPTをカスタマイズしてみよう

カスタマイズのイメージ画像

実はChatGPTを自分が使いやすいようにカスタマイズする方法があるのご存じですか?
下記でご説明していきますね。

下記の右上のアイコンをクリックし
『チャットGPTをカスタマイズする』をクリック

チャットGPTをカスタマイズする を促した画像

自分について知っておいて欲しいことを書いてみよう

隣にヒントを載せてくれているので
参考にして書いてみましょう

チャットGPTをカスタマイズする画像上部
はぴねこ

『自分のことを知っておいて欲しいことを書く』ってどんなことをかけばいいのかな?

かのみ

隣にもヒントが出てるよね。
それを参考にすると
『住んでいる地域や仕事・趣味や関心事・目標など』を書けばいいと書いてあるね。

はぴねこ

なんかよくわなんないなぁ…具体的に教えて

かのみ

例えば、ブログ記事を書いている場合、以下のようなことを書いてもいいね。

  1. 住んでいる地域:「日本の東京に住んでいます。」
  2. 仕事:「週末は派遣介護の仕事をしています。」
  3. 趣味や関心事:「料理やSEOに興味があります。」
  4. ブログのテーマ:「初心者向けにブログの書き方を教えています。」
  5. ターゲット読者:「主に忙しいママを対象にしています。」
  6. 好みのトーン:「親しみやすく丁寧に説明してください。」
  7. 目標:「ブログを通じて収入を増やし、より多くの人に役立つ情報を提供したいです。」
はぴねこ

ダイエットに関するブログの場合はどうですか?

かのみ

こんな感じはどうかしら

  • 住んでいる地域:「大阪に住んでいます。」
  • 仕事:「フリーランスでダイエットコーチをしています。」
  • 趣味や関心事:「栄養学や運動方法について学ぶことが好きです。」
  • ブログのテーマ:「ダイエットに関する情報を発信しています。」
  • ターゲット読者:「初心者や健康に関心のある人を対象にしています。」
  • 好みのトーン:「簡単でわかりやすく説明してください。」
  • 目標:「ブログを通じて、より多くの人が健康的にダイエットできるようにサポートしたいです。」

どのようにチャットGPTに回答してほしいか記載する

チャットGPTにどのように回答して欲しいかを記載していきます。

チャットGPTをカスタマイズする画像下部
はぴねこ

「どのようにチャットGPTに回答してほしいか記載する」という欄があるだけど、具体的にどんなことを書けばいいの?

かのみ

この欄には、チャットGPTがどういう風に答えてほしいか、具体的な指示を書くといいよ。トーンやスタイル、言葉遣いやフォーマット等を書くといいよ。

はぴねこ

もっと具体的に教えて

かのみ

例えば、ブログの書き方を教えているブログを製作中の場合は、こんな感じ↓

「初心者向けに、親しみやすく丁寧なトーンで答えてください。」
「ステップバイステップで具体的に説明してください。」
「専門用語を使わず、簡単な言葉で説明してください。」

かのみ

ダイエットのブログを運営している場合は、こんな感じ↓

「健康に関心がある人向けに、分かりやすく答えてください。」
「箇条書きで要点をまとめてください。」
「専門用語は使わず、簡単な言葉で説明してください。」

かのみ

なんとなく書いておけば、
あとはチャットGPTを使いながら気づいたことを書き留めていく感じでOKよ!

まとめ

ChatGPTのを使うにはちょっとしたコツがいることがおわかりいただけましたでしょうか。具体的な指示やコツを参考にして、自分だけのChatGPTを作り上げてくださいね!色々試して時短しながらよりよいブログ作りをしていきましょう♪最後までありがとうございました(*^-^*)

クリックでジャンプできる目次