こんにちは!ここでは前回紹介した「Dropboxの使い方」で、ほんの少し触れた共有方法について、詳しくお伝えしていきたいと思います。アフェリエイトの資料やリンクを保存する際に、Dropboxの共有機能はとっても役立ちますよ!では早速行ってみましょう!
\ Dropboxの使い方をまだマスターしていない方はこちらへ/
ファイルやフォルダの共有とは?

共有するってどういうコト?



通常は自分しか見ることはできないんだけど
共有するとリンクにアクセスした時
閲覧・ダウンロードができるようになるよ!



どうしたら共有できるの?



共有の方法は
2種類あるよ。



リンクを知っている人ならだれでもダウンロード出来る方法と
特定の人しか出来ない方法があるの。
まずは誰でもOKの共有の方法を伝授していくね!
共有方法:リンクを知っている人なら誰でも
ファイルの共有方法








リンクがコピーされたので、
Ctrl+Vでペーストしたものをブラウザの検索窓に打ちこむと下記が表示されます





Ctrl+Vを押すとリンクを貼り付けることができるよ!
フォルダの共有方法
web版Dropboxを開き
共有したいフォルダの右端の『・・・』をクリックの後
共有>Dropboxで共有をクリック


「編集可能」部分をクリック










共有方法:特定の人だけ見ることが出来る設定
招待される人もDropboxに登録している必要があるので注意が必要です。
『共有したファイルにアクセスするにはDropboxにご登録ください』と表示が出てしまいます。
共有したいファイルやフォルダの横の『・・・』>共有>Dropboxで共有をクリックし


フォルダの場合
先程と同じく閲覧可能をクリックし設定をクリック








上記に記載したメールアドレス宛に
下記のようなメールが届きます。
Dropboxに追加という部分をクリックすると
閲覧やダウンロードが可能です。


。
共有リンクの便利な使い方



具体的にはどんな利用方法があるのか、簡単に紹介しますね
- 画像の共有
ブログの記事に使いたい画像、Dropboxの共有リンクで簡単に公開できるんです。リンクを取得して、記事内でそのURLを使えば、画像がきれいに表示されます。面倒な画像アップロードの手間が省けるので、とても時短ですよ。 - PDFやドキュメントの共有
ブログ記事に関連する特別な資料や、わかりやすいチュートリアル、ガイドなどをPDFで持っている場合、それをDropboxの共有リンクで読者に提供するのも一つの方法です。読者からの反響も期待できそうですね。 - 音声や動画の共有
関連する音声や動画も、Dropboxを使ってシェアすることができます。ただ、流れるトラフィック量やファイルのサイズには気をつけてくださいね。大きすぎると、読者が待たされてしまうかもしれません。 - テンプレートやサンプルファイルの共有
ブログの内容に合わせて、読者に役立つテンプレートやサンプルファイルを持っている場合、それもDropboxの共有リンクを使って配布すると、読者からの感謝がもらえること間違いなしです。



なんだかアイデア次第で
色々出来そうだニャ♪
まとめ
いかがでしたか?Dropboxでのファイルやフォルダの共有は、一度慣れるととっても簡単ですよね。情報をスムーズに共有するためのこの方法をぜひ活用してくださいね。では最後までありがとうございました!